株式会社郡山水産-100万人の食文化を創造する-

お問合わせ
024-966-0123
SEASONAL NEWS

『師走はカレイの煮付けで』

2007年12月

 師走を迎え、慌しくなってきました。郡山市場では、早朝の気温が氷点下の日が連日続き、入荷する魚も一段と味を増して来ています。

 さて、今回は「カレイ」を取り上げました。「夏カレイ・冬ヒラメ」などと一般には言われていますが、寒さが深まっていくと特に「ナメタガレイ」は、せり場でも注目を浴びる魚のひとつです。北海道の紋別・根室・釧路、青森の八戸、宮城石巻。本県の原釜等から、子持ち・子なしと入荷しています。とはいえ、北海道沖は今夏の猛暑がたたって水温低下が遅れ、大量入荷とは程遠い状態です。大きさは1尾2kg~400g位までです。

 宮城では、年越しに「ナメタガレイ」を神棚に供える慣わしがあり、なくてはならないもの、しかし。我々の福島県では、値は張る分ちょっとしたご馳走なのかもしれません。

 家庭で調理する時のワンポイントアドバイス。「カレイはあっさり、ヒラメはじっくり」と煮ましょう。カレイを煮る時は、醤油・味醂・砂糖・生姜で煮汁をつくり、沸騰したところに切身を入れ、中心まで火が通ったら、火を止めます。それとは逆にヒラメを煮る時は、じっくり煮込んでいきます。カレイとヒラメ。外見から見れば煮ていますが、肉質の違いが有り、カレイは煮込むとパサつきや硬さがでてしまうのです。

 師走は、忙しく駆けまわる月と言う意味があるそうですが、忙しいからこそ、火加減で決まる「カレイの煮付け」。自分へ一年のご褒美として、絶妙な火加減のほくほくの煮付けであったかご飯を味わってみては・・・。